日々のトレーニング記録と感想

トレーニング好きのただの一般人。日々のトレーニング記録。フルマラソンPB:3時間22分 30km PB2時間8分 ハーフ:1時間31分

フルマラソン中止だから来年に向けて筋力強化開始🔥

 

1.はじめに

相次ぐマラソンの中止、個人的にも愛媛マラソンサブスリーのみならず気持ち的にはサブエガも達成できるんじゃないか?ということを勝手に思ったりもしていたのですが、、、

1年前のフルマラソンでは3時間18分💨

そこから半年ほどかけて筋力強化にも励んだ結果、、、現在の体力はサブスリーが見えていたわけでございます。そんな中の中止ってそりゃ気持ち切れるというよりかは今年はエントリーなんて一切してやるものか!!!!!という気持ちにもなっちゃうわけでして、色々と考えて過ごそうと思っております…

怒る男性のイラスト(5段階) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

2.スピードの向上に必要こと

さてさて、そんなん中、愛媛マラソンの練習中に改めて感じたスピードを向上させるのに必要なことですが、水泳や自転車競技、ランニングといった各種目のタイムの向上ならびにスピードの向上には必要な要素は紛れもなく

 

 

 

筋力!!!!!!!!!

 

ですね。やはりこれにつきます😤

ここで自分が必要に感じている必要な筋力の要素は最大筋力の底上げだと感じています。

 

よく、持久力の向上には低負荷高頻度でのトレーニングなどと世間一般には言われていますが、全く必要のないものだと感じています🙂

低負荷高頻度でのトレーニングをするくらいなら、ジョグやL S Dで身体を動かしておけば?ということが自分の見解でございます…

テレビで見るようなランナーは元々の基礎的な筋力があっての走りだと思うとどうでしょうか?筋力がないのに速く走れますか?ということなわけなのです。

車に置き換えても軽自動車のフレームにランボルギーニのエンジンを積んでも車体が持たないのと同じことです。要するに心肺機能という名のエンジンを鍛えつつ筋力という名の車体のグレードアップもする必要があるのです🔥

 

筋トレする人のイラスト | フリーイラスト素材 ガガフリー

 

3.頭によぎるは去年のフルマラソン

スピードの向上を図りたいのであれば、筋力の向上が必要不可欠であることは今回のフルマラソンの練習中に感じたことなのですが、、、

実際に去年の3月末にフルマラソンを走った時に3時間18分で走ることはできましたが、満足の行く結果になく、30km以降の極端な失速⤵︎⤵︎⤵︎

ちなみに30km地点で2時間6分とサブスリーも不可能ではなかったのです😫

あれにはかなりショックを受けましたよ😭

その時にはまだまだマラソンを走る上で必要な要素が分かっていなかったことも大きく原因はしているのですが、圧倒的にスピードを維持するための筋力もなかったわけでございます😇

 

まず、今回なぜ長距離種目でも筋力が必要に感じたのか?

  • 50kmもジョグなら可能であった
  • 30km以降の失速時に感じた背筋やハムストリングスの痛み
  • スピードを上げた前半、心肺機能は大丈夫なのに身体がきつかった

上記のことで筋力強化は必須だなと感じたわけでございます。

あとは単純に練習方法も分かっていなかったってこともあるのですが(笑)

Eペースってなに?Mペースって?Tペースって?

などなどわからないことだらけだったわけです😑

 

4.まとめ

とはいえ、42kmもママチャリと同じくらいのスピードで走らないといけないと思うと、まず、身体への負荷もそうですし、なみなみならぬ筋力が必要であることは一目瞭然であると思います。

いつになればフルマラソンのスタート切れるかわかりませんが、またぼつぼつとトレーニングに再開させていきながら目標を立て直します………